Itukaのベランダ 自由すぎる掲示板 60570

本家ブログhttp://beranda2m70cm.blog111.fc2.com/

新規スレッド作成は、TOPページの一番下です
スレッド枠右上の■をクリックすると、そのスレッドの書き込みが全て見れます。


初心者

1: :

2010/05/15 (Sat) 17:45:38

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_522400/522335/full/522335_1273913138.jpg チラ飼い始めました。偏見まみれで過去に100均のチラを2、3個枯らした前科持ちです。
ホームセンターで比較的大きな株に惚れてお持ち帰り。
愚かにも水に浸し部屋の壁に飾って、花が咲きそうな株だったのでネット検索…。

ずーーーっとネット検索。

その日の内にヘゴと水苔を調達し今はベランダにいます。
あちこちどころか一部業者もソーキングを推奨しているんですね…。何故。
たくさん参考にさせて頂きました!ありがとうございます。
ウチの環境は朝1、2時間直射日光にさらされてしまいますがその後は庭に生えてるシュロがいい感じに木陰を作ってくれ、自分では中々の環境だとおもいます。
まず枯らさないようがんばります。

ヘゴをちょっとケチッてしまってますが…。

カプトメデューサとフクシー、コルビーです。
2:ituka:

2010/05/15 (Sat) 23:20:26

熊さん

おお、これはヘゴ+水苔方式ですね。最近、色んな方がこの方法で栽培しているようで正直、驚いています。ヘゴは、見た目はコルク等には劣りますが、チラを「育てる」ことに向いていると思います。
しかし、そのような工夫より、置かれている環境の方が重要ですが、写真と文面から推測する限りではかなり良さそうな場所ですね。
真夏にもし乾燥しすぎたり、葉焼けするようなら明るい日陰に移動してしまえばいいと思います。

業者がソーキングを栽培法の一つとするのは、海外の業者がそうしているからという軽率な理由と推察しています。一部がそれを始めれば、すぐに日本中に広まることは不思議ではないので。ただ悪意があるわけではないでしょうから、責めることはできませんが。それに、当ブログではソーキングを絶対悪としていますが、科学的な確証があるわけでもないし。

ヘゴは自分もケチってます。意外と消費しますよね・・・。
現在育てているチラがヘゴに着生して、メキメキと育つと良いですね。

これからもどうぞ、ごひいきに~。
また何かあればいつでもどうぞ。
3:くま :

2010/11/13 (Sat) 13:00:44

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_522400/522335/full/522335_1289620845.jpg どうも、あれから早半年…。大増量でございます。特にフックシーが可愛すぎてたまりません。
ウニ、ウニウニ。
花が咲くなどの派手な変化は最初に買ったカプトメだけですが割と初期の株は順調に根が出ています。
寒くなってきたのでいよいよ室内へ取り込みました。
だいたい18時頃に濯水、その後遠巻きに扇風機で風をあたえています。乾燥しすぎたか?と言う場合は
霧吹きで軽く湿らせてます。

初の冬越しで不安だらけですが暖かくなってからの乱れっぷりを期待して丁重に扱っております。

以上、どうでもよいご報告でした。
4:ituka:

2010/11/13 (Sat) 23:20:49

>くまさん

どうでもよくありません。
何しろ自由すぎる掲示板ですし(笑)

温湿度計まで完備されてるようで「栽培スペース」という感じがしますね。
カプトメがいい感じに産毛つき子株出してますね。

長期間栽培している株のうち、根が沢山出てきてしっかり着生する株が1株でもあるなら、
環境や管理が一定以上チランジアに合っているという目安になるかと思います。
5:くま :

2011/01/10 (Mon) 11:36:28

フックシーにつぼみらしきものが!!!!!!これから飼い主をじらしにじらしまくって
ニョキニョキ伸びてくるんでしょうか。

ゼロから開花させるのはこれが初めてなのでフックシーの消失マジックも楽しみです。
6:くま :

2011/01/10 (Mon) 11:45:48

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_522400/522335/full/522335_1294627548.jpg わかりづらいですが
7:ituka:

2011/01/12 (Wed) 22:59:44

>くま さん

確かに花序ですねこれは。
親株消失した感じになるけど子株の成長過程で古い葉が枯れるかも?
うちの株を見てるとそう感じます。
開花は春までじらしまくりだと思います。頑張って(?)耐える事になりますね。
8:くま :

2011/02/22 (Tue) 00:16:03

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_522400/522335/full/522335_1298301364.jpg いろいろ一気に相談よろしいでしょうか?
ウニは相変わずウニョウニョしてます。しかし根がいっこうにでません。もともと着生し辛い種なのでしょうが無いでしょうか。

イオナンタルブラ、ストレプトフィラ、ブッツィーを立て続けに腐らせました…。このままの管理でいいのか…。
夜に霧吹きでまんべんなく濡らし、扇風機。乾燥後窓辺へ。って感じです。暖かくなってから外の通風で乾燥してくれるだろうか…。
とりあえず春に向けてハイポネックス用意。

マグヌシアーナが二つあるんですが明らかに色が違います。一個生気がなさげ…。

2010年5月購入イオナンタ、コルビー。最初に買って今でも生き延びてるありがたい株ですがなんだか葉がひらきっぱなしで
中心部の葉がまったく充実しません。にょきにょき生えてがっちり着生した根っこもほとんど出なくなりました…。
とても花を付けられる状態ではないような…。

全部

「現状で様子見しろ」「枯れたら枯れたでしょうが無い」

で片付きそうな悩みですがバラバラ死体が地味にトラウマです。

画像、くぱあってなってるコルビー、イオナンタ。
9:HIKARU :

2011/02/24 (Thu) 19:42:04

くまさん

横レス失礼します。
チラ好きが集まってるところですから、「枯れたら仕方ない」なんて言葉で片付ける人はいないと思いますよ。
ちょっとでも不安があるなら手を尽くして原因を追究するべきです。
現状育てている株にも命があります。
助けられる命ならば精一杯助けようとするのが育てている側が一番すべきことです。
くまさんのように悩むから育てるのもうまくなるんだと思います。

環境的には問題ないように感じます。
ウチでも帰宅後に霧吹きで滴るほど濡らした後、サーキュレーターの弱風を(24hです。)あてています。当てています。
2hもしないうちに乾いてしまうので、濡らしてからは2hほどそのままです。
夜は窓から1m以上離し、朝には南側の窓辺に移動しています。
ただし、湿度が70%以上ある時は水はやっていません。
水は基本的に毎日やっていますが、調子よく成長しています。
帰宅後はヒーターを付けるので湿度は50~60%。温度は20度程度です。

寝る前には乾いてないと、室温が下がった時に濡れた株も冷えてダメージを負います。
風はあっても乾ききっていない。。。なんてことはありませんか?
それと、冬の窓辺はかなり冷えます。
観葉でも、よっぽど分厚いカーテンじゃない限り、冬の夜は窓から1m以上離して置くのが鉄則です。
この時期だと蒸れはないですし、そこからくる腐りが原因かと思うのですがいかがでしょうか。

長文及び、乱文失礼しました。
10:くま :

2011/02/24 (Thu) 22:59:17

コメントを書いたあとチラとにらめっこしてまさにHIKARUさんのご指摘どおり乾燥不足、
が一番致命的だったのでは…と思い至りました。

ストレプトはそれが原因だったかも…。ルブラはくくり方が悪かったのかな?かなり肉厚で葉も多かったので。
ブッツィーはまだ経験不足でわかりません。
動きの鈍いチラ達のおしりをみたらプリッと緑だったし、マグヌシアーナの新葉も見れました。花は今年は「咲いたらラッキー」
という意気込みで育てていきます。

窓辺の冷え込みはあまり深く考えてませんでした…。

チラ歴浅い自分にアドバイスありがとうございます。

これから春にかけてせめて根っこだけでも拝めるよう頑張ります。
11:ituka :

2011/03/08 (Tue) 06:04:26

このスレの書き込みに今気付くようなダメな人が書き込みします。
まず、くぱぁは良いとして、冬にチラが枯れる最も多い原因は冷えである気がします。

乾燥不足は昔から枯れる原因の一つに挙げられますが、
何日も雨に当てて枯れないのにそんな簡単に枯れるか?と個人的に思ってます。
主に室内に入れるのが冬とすると、濡れた状態で限界超えて冷える確立が高いということになりますよね。

個人的には、もしかしたらそれが一番の問題なのではないかと思っています。
参考になれば幸いです。


12:ituka :

2011/03/09 (Wed) 03:19:46

あ、なんか結論すでに出てるのに余計なこと書いたみたいです・・・。
酔ってよく読んでませんでした。すいません・・。
13:くま :

2011/11/19 (Sat) 18:20:36

その後…フックシーは無事に咲きました。咲いたんんだけど…。半年以上たっても子株がきません…。
残念でした
って感じでしょうか。

別のフックシーは開花後まもなく世代交代が始まったんですが。こっちのはこのままゆるゆると枯れて行ってしまうんでしょうか?
14:いつか :

2011/11/22 (Tue) 02:56:48

>くまさん

半年動かないというのは変ですね。
でも親株が生きてて普通の環境なら大丈夫だと思いますよ。
開花後に子株を出さないモノカルピックではないので。
もしそのまま枯れるとしたら、何らかの原因がありそうです。
15:くま :

2011/11/28 (Mon) 23:31:11

親株は相変わらずですねー…。枯れこんでいってる様子もなくかといって元気がみなぎってる感じもなく…。
まさかもう一度咲いたりするんでしょうか?
16:いつか :

2011/12/04 (Sun) 00:17:14

くまさん

チラは、一度咲いた株はもう咲きませんよ。
ただ成長点の横から子株が出て、それが咲くということはあるみたいです。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.