Itukaのベランダ 自由すぎる掲示板 60764

本家ブログhttp://beranda2m70cm.blog111.fc2.com/

新規スレッド作成は、TOPページの一番下です
スレッド枠右上の■をクリックすると、そのスレッドの書き込みが全て見れます。


九死に一生

1:HIKARU :

2010/10/03 (Sun) 17:47:26

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_522400/522335/full/522335_1286095646.jpg 今日近くの園芸店に行ってきました。
前に行った時は管理がすごく出来ているな~なんて思いながら、今は無きセレリアナを買いました。
が、ただ入荷したてなだけでした。
今日は酷かったです^^;
葉はカンナ屑もいいとこでまるでティッシュを持った感覚でした。
葉の感触はあるけど重みがまったくない状態でした。
居ても経っても居られずにお店の人に交渉し、1000円でいいとのことなので全部連れて帰ってきました。
後は彼らの「生きたい力」に賭けて療養中です。

フックシー ×1
イオナンタ ×1
ベイレイ  ×7
ブラキカウロス ×6
ハリシー  ×1

明日には葉が開いてくれることを祈ります☆
100均じゃないんですからチランジアの扱いを知らないはずないんですけどね~^^;
もっと生き物を、命を大切にするショップが増えて欲しいです。
2:ituka :

2010/10/04 (Mon) 00:55:07

HIKARUさん


園芸店などの管理はチラをよく知っている人が店員に居ないと難しいようです。
しかし、管理を知っている人が居るはずの店舗でも酷い状態なことがあります。
店舗で管理したことがないので原因は分かりませんが・・・。
でもこれはチラに限ったことではないと思います。

しかし今回『救出』されたチラですが、この量は凄いですね・・。
これで1000円というのは破格です。
ちなみに「ベイレイ」とされているのは「シュードベイレイ」です。ベイレイは別種です。

シュードベイレイは量が多いのでせっかくだから難しく考えずクランプのように密集して固定されたらいかがですか?
ブラキカウロスはこのサイズだと開花まで2年かかりそうです。
ハリシーもまずは生き生きと育てたいですね。
イオナンタは鉢植え(鉢乗せ)にも挑戦されたらどうでしょう?
3:HIKARU :

2010/10/04 (Mon) 23:08:12

itukaさん

やっぱり室内と水遣りというのが原因でしょうか。
屋外で売ってるのは見たことありませんし、
営業中は業務用の扇風機が回っていても夜はどうなのか?など。
あと、水を吸収する夜間は店が閉まっていて十分に吸収できていないのかなと思います。
確かに他の植物にも言えることですよね。

救出チラは値段を聞いて即決でした(笑
1株300円くらいでしたので、普通に買えば5000円くらいしますし。
っても本当に可愛そうだったからですが。
1日集中治療室に入れて(笑)、6割ほど回復した感じです。
今日は雨も降って湿度も高いのでいい感じなのではないかと思います。
「ベイレイ」はベイレイで別にあるのですね。
失礼しました。シュードベイレイですね。
クランプのようにするのはいいですね。見てみたいですし、やってみようと思います。
グラキカウロスはホントに最後の気力を振り絞ったかのように、1株だけ子株を吹いたのがいます。
300円で買えるサイズで子株を吹くなんてかなり体力使いますよね。
ゆっくり静養させてあげようと思います。
イオナンタの鉢乗せですか!気になります。
ヘゴだとミズゴケは使ってませんし、コンポストはバークなどでいいのでしょうか?
4:ituka:

2010/10/05 (Tue) 00:13:49

HIKARUさん

店によっては水をやっていないとか。
または変な置き方をされていて、いつまでもビショビショだったりするんでしょう。
あとは2週間以上日に当てていないとか(多くの植物が弱りますね)。
そのような複合的な原因かもしれませんね。

ちなみにチラは夜に限らずいつでも水を吸収するので、
涼しい日などは水遣りは昼間でも大丈夫ですよ。
ただ太陽の角度がチラに当たらなくなってからの方が無難かもしれません。

イオナンタの鉢乗せは、小さな素焼き鉢に水苔が良いと言われていますが、
バークや軽石でも全然問題ありません。

直径3センチくらいのミニ鉢ならプラ鉢などでもすぐ乾くと思いますが…。そこは各々が調節するしかないです。

あと鉢に植えると「植木」っぽくなるのでそういう感覚も楽しいです。(個人的に)
5:HIKARU :

2010/10/05 (Tue) 21:55:17

https://bbs1.fc2.com//bbs/img/_522400/522335/full/522335_1286283317.jpg itukaさん

水をやってないなんて・・・噂だとしても驚きです^^;
と言いますか、いつでも水を吸収するなんて知りませんでした!!
よく考えれば現地では日中カラッカラに乾いているだけ、ただそれだけでした。
夜、霧が出て株が濡らされ吸収するとか、日中に成長点が濡れていて蒸れて☆になるとか、
そういったもののイメージから夜のみだと思い込んでしまってました。
反省です。

1号の素焼きの鉢にミズゴケでやってみようと思います。
確かに「植木」っぽくなってチラ栽培者からみたら楽しそうですね♪

PS
今日、届きましたよ!
例の16種類のルーキー達が!!>w<
それとは別に昨日、衝動買いで2種類増えました(笑 ^^;
6:ituka :

2010/10/05 (Tue) 23:01:18

HIKARUさん

皆そのようなイメージから水の吸収について誤解しているようです。
詳しく書いていただいてありがとうございます。

画像は「たゆみま」のチランジアですね。
ここのチランジアは一番好きです。
日本のチランジア業者の中でも最もオススメします。

やや黄緑がかったクロカータや葉の細いシーディアナ…
左上のはマレモンティでしょうか。結構ボリュームありますね。
楽しいチラライフを満喫してください!
7:HIKARU :

2010/10/06 (Wed) 21:53:49

itukaさん

はい、たゆみまさんのところで譲ってもらいました。
ちなみにペンデュラもこのタグでしたので、同じくたゆみまさんのところのです。
いろんな方のブログに結構名前が載っていましたので、信頼できるところと判断しました。
itukaさんのお墨付きがあるところで買えてよかったです。
やはり初めて見る種類は感動しますね!

クロカータ、シーディアナ、マレモンティ全て合っています!
シーディアナはミノール産です。
かなりの種類が集まりましたので、もうこれで購入はほぼストップです。
あとは予約している分と、もしかしたら衝動買いで増えるかも(笑)ってだけです。
これからは冬に向かいますし、気温に気をつけながら元気に育ってくれるように世話を頑張ります。
8:ituka :

2010/10/07 (Thu) 21:17:27

HIKARUさん

ミノールというのはマイナーという意味ですが、なぜその園芸名なのかは知りません…。

こちらもベランダ温室を作って冬の準備に入ります。
9:HIKARU :

2010/10/08 (Fri) 20:54:41

itukaさん

どこかのサイトで「minor」をミノールと読んでおり、てっきりミノールは街の名前と勘違いしていました。
お恥ずかしいです。^^;
普通に読んだらマイナーですよね。
マイナーには「より小さい」・「小さい方の」という意味もあります。
それに対し、メジャーの意味は「~と比較して大きい方」とあります。
なので比較用にということでマイナーとメジャーで表現しているのではないでしょうか?

温室なんて羨ましい限りです。
霜も防げますし湿度も保てて、個人では最高の設備ですよね。
自分の家を持ったら温室欲しいです。
10:ituka :

2010/10/09 (Sat) 18:33:37

HIKARUさん

仰るとおり、
ミノールはマジョール(多く出回ってるタイプ)の方と区別するためにつけられたのかもしれませんね。

この辺りでは霜が降りることは無いんですが、
全ての植物を屋外で越冬させたいがために、ヒーターや換気扇も導入して完全オートにします。
ただ、狭いですが…。

これから製作過程を記事にしていきます。
11:HIKARU :

2010/10/09 (Sat) 20:41:42

itukaさん

こちらはもう夜露が出始めました。
毎日濡れる必要もなくなる季節なのに、毎朝濡れすぎて逆に心配になります。
まだ15度は切っていませんが、そろそろ部屋に入れようかと検討中です。

完全オートですか・・・・
羨ましすぎてヨダレが出ますね(笑
製作過程の日記楽しみにしています!

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.